![]() |
||||||||||||||||||
暴力追放三重県民センター賛助会員 | ||||||||||||||||||
![]() |
公益社団法人三重県公共嘱託登記土地家屋調査士協会は、 三重県知事の公益認定を受けて設立された公益社団法人であり、官公署の依頼を受けて土地家屋調査士がその専門的能力を結合して、公共の利益となる事業に関して官公署が行う不動産の表示に関する登記の調査、測量、登記の嘱託手続等の適正、迅速な処理に寄与することにより公共事業が円滑迅速に実現される事を目的とする団体です。 〈 お問い合わせ 〉 公益社団法人 三重県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 〒514‐0035 三重県津市西丸之内21番19号 TEL 059‐226‐0863 FAX 059‐229‐7629 <講演会開催のお知らせ> 開催履歴 平成26年 2 月21日 開催「公共財産と登記」 平成26年11月14日 開催「災害に備えて今すべきことはなにか!!」 平成28年 2 月10日 開催「日本土地制度の課題」 平成29年 2 月10日 開催「道路・水路をめぐる境界立会い〜実務と課題〜」 平成30年 2 月 2 日 開催「所有者の所在の把握が難しい土地に関する探索について」 「相続登記の促進と法定相続情報証明制度について」 平成30年 5 月26日 開催「伊能忠敬 三重 を測る」 平成31年 2 月 1 日 開催「筆界特定制度・法務局地図作成について」 「長期相続登記未了土地解消作業について」 令和 2 年 2 月 7 日 開催「境界確認における注意点・考え方」 〜筆界と所有権界について〜 令和 3 年 2 月 5 日 一般公開中止「地籍調査は次のステージへ」 〜土地基本法・国土調査法改正を受けて〜 <出前授業(キャリア授業)のご提案> 当協会では、小、中学校の児童、生徒を対象にして土地家屋調査士の 業務である「登記」や「測量」をわかりやすく体験していただける教材を ご用意させていただいております。お気軽にお問い合わせください。
実施履歴 平成25年 9 月10日 桑名市立城東小学校 平成26年 1 月17日 紀北町立三船中学校 平成26年10月16日 桑名市立多度青葉小学校 平成26年10月21日 桑名市立城東小学校 平成26年11月27日 津市立育生小学校 平成27年 2 月13日 亀山市立東小学校 平成27年11月19日 松阪市立香肌小学校 平成28年 2 月 2 日 亀山市立神辺小学校 平成28年10月26日 桑名市立多度北小学校 平成29年11月 7 日 津市立一身田小学校 平成30年 1 月24日 津田学園高等学校 平成30年10月28日 桑名市立精義小学校 <街区基準点の管理支援> 点検実施履歴 名張市(平成23年度) 伊勢市(平成24年度) 津 市(平成25年度) 松阪市(平成26年度) 伊勢市(平成27年度) 亀山市(平成27年度) 熊野市(平成27年度) 桑名市(平成28年度) 亀山市(平成28年度) 尾鷲市(平成29年度) 亀山市(平成30年度) 伊賀市(平成30年度) 松阪市(令和元年度) |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||